運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
248件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

穀田委員 大体いつもそういうふうにお答えになっているんですけれども、ICCATは、沿岸漁業に配慮する一方、漁獲圧力の高い大型まき網漁業者に対しては、禁漁期間を十一か月、要するに年間一か月しか漁を認めないという厳しい規則を取っています。それから、スペインでは、漁船監視員を乗せ、監視カメラで不正がないか監視しています。

穀田恵二

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

片や、ニッスイやマルハニチロなど大手水産関連会社も参加する大型中型まき網漁業経営体数は二十程度しかありません。しかし、クロマグロ漁獲規制漁獲枠の上限は、まき網、大規模漁業優遇となっていて、日本企業の九四%を占める小規模沿岸漁業者に不利な枠組みとなっている。  この点を是正すべきではないか。端的に。

穀田恵二

2019-05-22 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

この考え方に従いまして、特に大型魚配分に当たりましては、WCPFCの基準年である二〇〇二年から二〇〇四年の平均漁獲実績基本としながら、大規模漁業である大中型まき網漁業実績に基づく配分から一割削減してその分を国の留保とするとともに、沿岸漁業に対しましては、都道府県の直近三カ年の最大漁獲実績を考慮いたしまして、留保している数量から当初に上乗せ配分を行うとともに、配分量が少ない都道府県は混獲が発生したとき

長谷成人

2018-06-19 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第22号

イエスかノーかという、なかなか難しいものですから、ちょっとお話しさせていただきますけれども、一般的に、魚を漁獲すれば、その分資源に何がしかの影響を与えるものでありまして、そういう意味で、御指摘日本海におけるまき網漁業クロマグロ資源に全く影響を与えていないとは考えておりませんけれども、先ほど言いましたISCによりますと、さまざまな漁業種類の中で、日本海でのまき網操業を含む太平洋の西側の大型魚対象

長谷成人

2018-06-07 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

一方で、大型中型まき網漁業の枠は、小型マグロが千五百トン、大型マグロが三千六十三トン。沿岸小型は、これに対して二万弱もの経営体があるんですけれども、まき網は、経営体数でいえば二十程度しかないわけであります。それに、クロマグロがとれなくても、まき網はほかの魚がとれるということであります。売上げが一兆円近くになるような企業もあって、体力もあるわけであります。  

田村貴昭

2013-05-08 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

この組織に属さないものとしては大規模なものが多く、漁業種類別のもので、底びき網漁業組合あるいはまき網漁業組合など、地域別加工組合でもあります。  次に、水産業及び被災地の課題であります。  一つ目が、放射能問題であります。  まず、リスクコミュニケーションの実施、規制値の見直し、風評被害の補償問題があります。  

須能邦雄

2012-04-18 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

実は、先週、本当に非常に残念な話でありますが、地元のまき網漁業者が廃業する予定という情報が入ってきました。この業者は、八十トンの本船ほか四隻を持ちまして、約三十名の雇用を持ち、数年前には年間一千トンに近い水揚げ高を誇る、非常に優良な企業でございましたが、その社長いわく、油代が払えるうちにやめたい、そういったことを言われているようでございます。

高橋英行

2009-11-25 第173回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

渤海湾に至るまで、友好の海というふうなことで、これからガス田開発等々、暫定水域とか中間線とかという難しい話はありますけれども、日中両国の若い人たちに託された希望の海である、大事な海であるというふうなことの観点から立ったときに、これは農林水産省、水産庁に限らず、ぜひ積極的に外務省、経済産業省も取り組んで、これまでガス田中国側のおかしな開発ぶりについて、山田副大臣はよく御存じだと思いますけれども、まき網漁業関係者

北村誠吾

2008-05-14 第169回国会 衆議院 外務委員会 第13号

しかしながら、これら魚種まき網漁業に対する管理措置強化等について関係国間で合意が得られず、本年六月の年次会合、パナマで行われるわけでございますが、ここで再度議論することになりました。  我が国といたしましては、関係国と協力いたしまして、適切な保存管理措置につき合意できるよう、引き続き努力してまいりたいと考えております。

田辺靖雄

2008-05-14 第169回国会 衆議院 外務委員会 第13号

委員指摘のとおり、IATTCの昨年六月の年次会合、昨年十月それから本年三月に行われました特別会合で、本年以降のメバチ、キハダの保存管理措置強化に向けた議論が行われましたけれども、これら魚種まき網漁業に対する管理措置強化などにつきまして関係国間で合意が得られませんで、本年六月の年次会合で再度議論することとなったわけでございます。  

田辺靖雄

2007-04-11 第166回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

現在、この事業を行うプロジェクトの第一号として、八戸地区において、大中型まき網漁業、イカ釣り漁業等対象とした、省コスト型で、ヨーロッパ等輸出市場基準に合致した漁船への転換を基本として、市場も含めた地域全体が一丸となって収益性向上に向けた改革計画策定が始まろうといたしているところでもございます。  

山本拓

2007-04-10 第166回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

○井上(義)委員 それから、ごく最近の新聞報道によりますと、大型中型まき網漁業によるサバ類漁獲が、いわゆるTAC、漁獲可能量で定められた漁獲量から六万六千トンも過剰に漁獲をされて、水産庁が採捕の停止と改善計画策定を求めたというふうに報道されています。このような状況が続きますと、減少している資源がさらに悪化することになるわけです。  

井上義久

2006-11-28 第165回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

私自身、認識を改め、かつ少々反省しつつお伺いをいたしますが、資源悪化魚価低迷に加え、燃油高騰といった経営環境悪化により漁船の更新がおぼつかなくなっている、境港を初めとするまき網漁業など漁船漁業再生のために、概算要求中の漁船漁業構造改革総合対策事業に加えて、水産物流通構造改革事業などを強力に推進していただきたいと考えますが、ちょっと時間の関係で、手短に、簡潔に政府の御決意を伺います。

赤澤亮正

2004-03-31 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

亀井国務大臣 カツオマグロ漁業、あるいはまき網漁業など、我が国中小漁船漁業、これは漁業生産量の約五割を占めるなど、極めて重要な産業であるわけであります。  しかしながら、中小漁船漁業につきましては、いろいろ今御指摘のように、魚価安やあるいは資源低迷等、近年、経営悪化をしております。

亀井善之

2003-04-01 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

基金の使い方については、従来から幅広い対応が可能となるように努めておりますけれども、先ほど厚生省の方からお話がありましたように、東海黄海まき網漁業というのは、この水域でのサバ資源悪化に対応して減船をしたものということでございますので、先生御指摘の漁協の経費に対する支援というのはこの基金支援対象とはなりがたいものというふうに考えております。

海野洋

2002-07-23 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第4号

海野政府参考人 大中型まき網漁業生産量は、先ほど申しましたように資源減少に伴って減少してきておりますけれども、平成十二年度の約九十万トンという数字は依然として海面漁業生産量の約一八%を占めておりまして、我が国水産物の供給に重要な役割を占めているというふうに認識しております。  

海野洋

2002-07-23 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第4号

平成十二年の大中型まき網漁業による漁獲量は、主要対象魚種であるマイワシ資源の大幅な減少もありまして約九十万トンと、十年前、平成二年の約四分の一程度水準となっております。  また、生産額について見ますと、平成十二年一千百十二億円で、十年前の四割減、六割の水準になっており、対前年で見ても一五%の減少でございます。  

海野洋

2002-06-06 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

ということで、私ども、仮に日韓漁業協定を破棄して、双方がそれぞれ主張いたします排他的経済水域を設定し、主権的権利を行使することとなった場合、我が国水域操業する韓国漁船がいなくなるという意味でのメリットがあろうかというふうに私どもは思っておりますけれども、漁業の分野に限定をいたしましても、一点といたしましては、韓国水域操業している我が国漁船当該水域での操業が不可能になる、また、この水域への依存度が高いまき網漁業

木下寛之